知らないと後悔するヘルニアの検査/枚方
2017-04-04 腰痛
From:大阪府枚方市のヘルニア専門院
椎間板ヘルニアの検査には
神経学的検査と画像検査の2種類があり
神経学検査は、
皮膚の感覚、筋力の低下、腱の反射など
問題のあるヘルニアの場所を推測します
画像検査は、
MRIやCTを使ってヘルニアの場所を
画像を見て特定します
神経学的検査と画像診断を行うことで
椎間板ヘルニアという診断が下されます
知っておいて欲しいことは、
どちらか片方だけでは確かな診断は
出来ないということ
ヘルニアと診断されても
必ずしもそれが原因で症状が現れるとは
特定されるわけではないこと
もし、椎間板ヘルニアでお悩みなら
一度、鍼灸整骨院やわらへご相談下さい